クイリングパーツの作り方・基礎ルーズサークル

こんにちは(^O^)

ペーパークイリング作家&講師のRirika(リリカ)です

 

今まで、クイリングとは?

くらいしかクイリングのことをご紹介していませんでした

 

そのご紹介である程度わかっていただけるといいのですが

言葉にして表現をするのはとても難しいことですよね

 

なので、簡単ではありますが

ここ何回かに分けて

パーツの作り方をご紹介していきたいと思います

 

そして、少しでも興味を持っていただき

クイリングやってみたいと思ってもらえると嬉しいです

 

それでは、作り方をご紹介する前におさらいです

 

クイリングとは?

 

 

それでは、基礎中の基礎パーツ

ルーズサークルの作り方です

 

このルーズサークルを作ってから

いろいろな形に折り目を付けてパーツを作るので

 

このルーズサークルがキレイにできないと

他のパーツもきれいにできないのです

 

なので大変ですが、初心者の方にはこの

ルーズサークルを一生懸命

練習してほしいパーツの1つですね

 

 

まずは

このような二股に分かれている

道具(スロット)を使います↓

 

DSCN2466

 

①・まず、スロットにペーパーを

はさむのですが

その時に、紙を端の部分までもってきます↓

 

16-08-02-11-29-15-071_photo

 

決して下の写真のように

スロットの反対側に紙が出ないように

注意してください↓

 

16-09-12-17-35-00-771_deco

 

②・①の状態で紙をクルクル

巻いていく↓

 

16-08-02-11-30-16-158_photo

 

③・巻ききったら、手を放し

スロットから紙を外す↓

 

16-08-02-11-33-37-980_photo

 

④・そしたら、巻き終わりにのりを付け

その形のままでとめる

 

 

 16-08-02-11-34-32-708_photo

 

そののり付けの時に

先の細いピンセット等で

のり付け部分を1度はさむと

しっかりとめることが出来ます↓

 

 

 16-08-02-11-34-58-075_photo

 

⑤完成!
このとき、なるべく渦が均等に

なっていることを確認しましょう(°∀°)b

 

 

 16-08-06-08-47-36-811_photo

 

いかがでしたか?

また次回もパーツの作り方ご紹介しますね

 

 

秋のワークショップ

ハロウィンフレームを作ろう!

 

16-08-31-11-34-12-952_deco